オムレツをふわふわに作るコツ!汁が出るのを防ぎ形もきれいに!
こんにちは!りっこです。
最近、朝食にオムレツを作ることにハマっています。
オムレツと言っても、具材を入れたりと色々あると思いますが、私が作っているのは、シンプルで卵のみのオムレツ。
そして、ふわふわトロトロを目指して作っています。
そして、朝食にオムレツを作り始めて、フワフワトロトロで形も綺麗に作るコツを見つけ出しました!(大げさな…!)
というわけで、シンプルなオムレツをフワフワトロトロに作るコツをここに書いておきたいと思います。
オムレツをふわふわに作るコツは?
オムレツの作り方はとってもシンプルですよね。
熱したフライパンにバターをひいて、溶き卵を入れて、混ぜながら形を作る。以上。
フワフワにするコツは、手早く、大きくかき混ぜることです。
私は卵4個でいつも作ります。
卵3個で作ってみたのですが、3個だと形を綺麗に整えることが難しかったです。
フライパンが小さい場合は、3個でもいいかもしれません。
ここに、生クリームや牛乳を少し入れるのもアリ。
今回は、牛乳をほんの少し入れてみました。
(スプーン 1杯くらいで良いかと思います。入れすぎ注意!)
あと味付けに塩コショウ。胡椒が好きなので、胡椒多めに入れておきました。
まずは卵をしっかりと混ぜます。
白身の塊がなくなるくらいまでしっかりと混ぜます。
フライパンをしっかりと熱したらバターを入れます。
バターが半分くらいとけたら…
卵をフライパンに一気に入れ、大きく大きくかき回します。
「あれ?コレいり卵になっちゃわない?」と思ってしまう一歩手前まで、大胆に大きくしっかりとかき混ぜます。
形を作って…
完成☆
しっかりとトロトロになってます。
同じようにやればふわとろオムライスもイケそう。
(チキンライス作るのが面倒でやらないけど…)
オムライスから汁が出るのを防ぎたい!
実はこどものころからよくオムレツは作っていたので、ふわふわに作ることは初めからできていました。
しかし、半熟フワフワオムレツを作ってテーブルに並べ、珈琲を淹れている数分の間に、オムレツから汁が出てしまうことが多々ありました。
せっかく、ふわふわのオムレツができているのに、オムレツから汁が出ていたら本当にがっかりですよね。
①しっかりと白身を切るように卵を混ぜる
②フライパンに入れたら大きくかき混ぜる
③フライパンは必ずアツアツの状態まで熱してから卵を入れる
④強火で手早く混ぜる
この4点に気を付ければ、汁が出るような残念なオムレツになるのを防ぐことができます。
特に大事なのは火加減ですかね。
卵を入れる前にしっかりとフライパンを熱する事。そして、フライパンの上で卵を混ぜるときは、大きく円を描き、火加減は強火です。
これさえ守れば簡単にふわふわかつ、時間がたっても汁が出てこないきれいなオムレツが作れると思います。
オムレツの形をきれいに整えるには?
ふわふわのオムレツ、できれば形も綺麗に作りたいものです。
別に自分で食べるんですけどね。
強火で手早くかき混ぜて、半熟トロトロのオムレツの中身ができたら、今度はオムレツの形を作っていきます。
ここでのコツは、横方向に形を作ることです。
フライパンの柄からみて上に形を作っていくと、お皿に乗せるときに形が崩れがち。
しかし、横に作っていけばお皿への移動がスムーズに行けます。
菜箸で形を作るのが難しければ、ゴムベラなどでやるとやりやすいと思います。
本当は、トントンときれい、かつかっこよくできればいいのですが…。
残念ながら私にそんな芸当はありません。
また、形を作るのに時間がかかってしまう…という場合は、火を止めてから落ち着いて行います。
すでに先ほどの大きくかき混ぜる工程で、フワフワの中身は出来ているので、よほど時間がかからない限り、オムレツのふわふわトロトロは保たれます。
なので、火を止めて、ゆっくりと形を作り…お皿へポン
とりあえず、この程度には作れます。(ちょっと歪んじゃったけど…。)
え?これはキレイじゃないって…?
私にとってはキレイなのですが…。もっともっと完成度の高いオムレツを求める場合は、サランラップで一度包み形を強制的に整えるという技もあります。
今度試しにやってみます。
コメントフォーム