美容

ごま油はキュアリングが必要?不要?加熱有り、なし使い比べ!

こんにちは、りっこです。

ごま油(セサミオイル)でのスキンケアやヘアケアにハマり中…!

ところで、マッサージに使用する太白ごま油について調べていると、
インドのアーユルヴェーダによると、ごま油はキュアリングと呼ばれる熱処理をしてから使うのが好ましいんだとか…。

 

でも、正直、キュアリングとか面倒じゃない??

 

というわけで、実際、セサミオイルを美容用に使うときはキュアリングが必要なのか、不要なのか調べてみました。

 

また実際、キュアリングあり、なしどっちもやってみたので使用感など…お話します!

 

スポンサーリンク

 

ごま油にキュアリングが必要な理由とは?

ゴマ油でのマッサージなどスキンケアについて調べてみると、

「太白ごま油は、熱処理が必要!」

と出てきて、色々なところで、セサミオイルのキュアリングの方法を見ることができます。

 

でも、ふと疑問に思いました。

 

どうして、太白ゴマ油は、わざわざ面倒な加熱(キュアリング)をしなければならないのか、と。

 

加熱すると、

 

・ごま油が浄化される(笑)
・ごま油の作用が強くなる

 

などと言われていますが、もっと現実的な理由が知りたいですよね。

 

調べてみると、ちゃんと理由はありました。2つほど。

 

一つは、「ごま油の成分がよりよくなる。」ということです。

ごま油には、もちろん色々な成分が含まれているわけですが、豊富に含まれているのは「セサモリン」という成分です。

抗酸化作用が強いのは「セサモリン」ではなく「セサモール」という物質なんですって。

で、このセサモール、100度~110度で加熱することにより、「セサモリン」から「セサモール」に変化して、より抗酸化作用の強い、ごま油になります。

 

二つ目は、加熱することによって、水分などの不純物が飛んでいき、サラッとしたセサミオイルになる使い心地がいいんだとか!

 

以上、二つの理由で「ごま油はキュアリングすべし!」と言われています。

 

ごま油はキュアリング不要、という説もあり

ごま油は熱処理によって効果が上がるみたいだし面倒だけど、キュアリングするしかないのかな…。

そう思いかけていた時、

 

「日本のごま油はキュアリング不要」

 

という説を見つけました。

 

もともと、白ごま油を使った美容法、健康法はインドのアーユルヴェーダからきたものです。

ごま油のキュアリングももともとはインドで言われていたもの。

 

日本で販売されているごま油で、日本で製造されているものに関しては、製造過程でセサモリンがセサミノールセサミノールに変化しているそうで、加熱する必要はないんだとか。

 

だから実際、日本のごま油であれば面倒だしキュアリングせずに使っている!っていう人も多いみたいですね。

 

正直、ほっとしました。朗報です。

スポンサーリンク

 

私、面倒くさがりの飽き性だから、キュアリングなんて面倒なことを必ずしなければならないとなると、続かないかも…。と思っていたんですよね…。

 

でも、初めてだし、せっかくなのでキュアリングをして使ってみることにしました…!

 

ごま油はキュアリングあり、なしで違いはある?

私が購入した胡麻油は、日本で製造されているものだったので、「キュアリング不要説」を信じるのであれば、加熱せずに使って良さそうな感じです。

 

が、今回、試しに少量だけキュアリングして使ってみることにしました。

 

少量だったし、湯煎でキュアリング…。

 

これをマッサージオイルとして使ってみましたよ。

 

キュアリングしたオイル

 

 

キュアリングなしオイル

 

一応、写真撮ってみたけど…。全く違いがわかりませんね☆

 

日本の太白ごま油なので、キュアリングしていなくてもセサミノールの量に違うはないかもしれません。

 

でも、使い心地がサラっとするのであればマッサージにはサラッとしたオイルの方がいいかなあ。と思ったんですよね。

 

で、実際…。写真で見た目にわかるものではありませんが、やっぱりキュアリングしたオイルの方がサラッとしていてべたつかない感じがしました…!

 

あと、ごま油自体の量が増えました!
お得感ある。

 

全身のマッサージをするのであればキュアリングしたごま油の方が気持ちよいかも…?

 

私は普段、ヘッドマッサージをごま油でして、シャンプーで洗い流す・・・というヘアケアをしているのですが、その時は使い心地はそれほど重視していないので、キュアリングなしでもいいかも…。

 

キュアリングは、まとめてたくさんやっておくこともできるので、ちょっと面倒だけどキュアリングするのも悪くないかもなあ…。と思いましたよ^^

 

 

 

ごま油のキュアリングについてのまとめ

以上、ごま油のキュアリングが本当に必要なのかどうか、また実際にキュアリングしたごま油としていないものを比べてみました。

 

残念ながら、一個人では、日本のごま油の成分を事細かく調べて、本当にセサモリンがセサミノールにあらかじめ変化しているか確認することはできません。

が、使い心地に関しては、確かにキュアリングをした方がサラリとしていてマッサージには使いやすい感じのオイルになりました^^

 

胡麻油のキュアリングをしてみたり、しなかったり…、用途に合わせて使い分けていきたいと思っています^^

 

 

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

スポンサードリンク
書いてる人

 

こんにちは、りっこです。

20代後半アラサー大人女子です。
大人女子?ええ、もちろん、大人☆女子です。
横浜在住の子なし夫婦の二人暮らし^^
お出かけや美味しいもの、演劇鑑賞(キャッツ!)ボードゲームが好きです。

→詳しくはこちら

こちらの記事がよく読まれてます
人気ジャンルをまとめました

旦那と二人で出かけた一泊二日の箱根旅ルートを紹介しながら、 箱根の人気スポットの記事をまとめました。


ハワイでの楽しかったこと、困ったこと、恥ずかしかったことをまとめてみました。


気に入ったボードゲームのレビューや考察など!


ミュージカルCATSの記事をまとめました!
  最近の投稿
こちらから記事を検索できます♪
コメント
ブログランキング参加中
カテゴリー