ボードゲーム

カタンの初期配置のおすすめの場所やコツを考察!

こんにちは、りっこです。
カタンというボードゲームにハマっていて、家族で遊んでいます。

 

カタンで勝敗を分ける最初のポイント「初期配置」

 

今日はカタンの初期配置について、一緒にカタンにハマっている旦那と考察してみたので聞いてください。

 

※私達のカタンレベルはそう高くはありません。大会を目指すレベルではありません。素人が毎週楽しんでる感じ。

 

 

カタンの初期配置でおすすめの場所は?

 

カタンの初期配置でおすすめの場所。

私も知りたいところでいつも考えております。

 

私がカタンをいつもやるメンバーは、

私と旦那と、私の母と私の姉というファミリーでやってます。

 

カタンの初期配置で絶対負けないおすすめの場所を勝ち取って常に勝ち続けたいものです。

 

まずは、カタン初心者でも簡単にわかるおすすめの場所、置き場所のコツについて考えてみます。

 

カタンの初期配置では生産力の高いところへ

 

まず、カタンを始めたばかりの人でも一目瞭然でわかる初期配置の美味しい場所。

それは生産力の高いところです。

 

カタンはサイコロ二つを振って、出た目の合計の数字が置かれた地形タイルから、資源を算出できます。

カタンではとにかく資源が手に入らないと、勝ちに行くどころか楽しむことすらできないゲームとなっています。

 

まずは資源がたくさん取れるところに、最初の開拓地(家)を置くのが大事です。

 

数字チップは

 

2,3,4,5,6,8,9,10,11,12

 

という数字がそれぞれあるわけですが、もちろんそれぞれの出る数字は、サイコロを2つ振った場合出る確率が違います。

 

それぞれの数字の生産力はこんな感じ

 

7(盗賊)→6/36(17%)

6,8→5/36(14%)

5,9→4/36(11%)

4,10→3/36(8%)

3,11→2/36(6%)

2.12→1/36(3%)

 

6と8が一番出やすく、5と9もそこそこ出る。

4と10はまあ出て、3と11は結構出にくく、2と12は中々出ない。

 

もちろん、ダイス運もありますので、なぜか「11」ばかりが出るみたいなときも稀にあります。

が、確率的にはそんな11がたくさん出る奇跡にかけるより6や8など出る確率の高いところに開拓地を置いた方がいいに決まっています。

 

開拓地は、地形タイルの交差点に置きます。

なので、最大で1つの開拓地で3つの地形タイルを抑えることができます。

3つのうち、一つでもせめて5か9以上の数字がないと、生産力の低い土地で中々資源が手に入らず、厳しい戦いになる予感…。

 

 

出る確率や生産力なんて覚えてられない!という場合でも大丈夫。

 

カタンのボードゲームは良くできています。かなり出やすい、6や8の数字チップは赤い文字で、その他も数字の文字の大きさで生産力が一目でわかるようになっています。

 

 

赤い数字、大きい数字から狙っていくようにすれば生産力の高い地形を見逃さずに済みそうです。

 

 

 

 

カタン島の地形を見極めろ!

 

初心者のうちは、(といっても私も初心者に毛が生えた程度のものですが…)

まずは生産力の高い土地を選ぶというのが大事です。

 

でも少し慣れてきたら、そのゲームのカタン島の地形を見極めることが大切になってきます。

 

この島では何が一番取れるのだろうか?木?麦?羊?鉄?土?

 

カタンは地形タイルの配置をいつもランダムで置きます。そのため、同じ地形になることはほぼありませn。

一期一会のカタン島を私達は開拓しているのです。

 

地形タイルの配置によって、カタン島の個性も様々。

 

 

まずはカタン島全体を見渡して、何が産出されやすく、何が不毛なのかをチェックします。

カタンの資源タイルは、木と麦と羊が4枚あり、鉄と土は3枚しかありません。

そのため、鉄と土が取りにくいということが多いです。

 

ただ、数字チップの配置によって、3つしかない鉄や土のところに生産力の高い数字が多く集まっている場合もあるので、

何が取りやすく、何が取りにくいのかを確認します。

 

私なら、自分が初期配置を置ける順番が早ければ、できるだけ取りにくい資源のあるタイルに家を置きたいところです。

 

例えば「土」なら最初に道や開拓地を建てるのに必需品。

「鉄」は都市化で大量に使います。

 

そんな重要な資源「土」や「鉄」が産出されにくい地形の場合はその場所を取れるように配置したいところです。

島全体で取れにくい資源を自分だけが持っている状態になれば、ゲーム中の交渉もうまく有利に進めることもできるからです。

 

 

ただ、「羊」の生産力が低い島だった場合…、私なら「羊」は諦めるかもしれません。

「羊」って家を建てるときに1枚と、発展カードをひくときに1枚しか使わないんですよね。

なので、羊が取れなくても、3:1港、2:1港で他の資源と交換することもできるので、

生産力の低い数字の「羊」を敢えて狙う必要はないかなあと思っています。

 

 

カタンの初期配置、2軒の開拓地のバランスを考える

 

カタンを何度かやっていくと気付くのですが、

たとえ生産力の高い数字のある資源タイルに置けたとしても、手持ちの資源のバランスが悪いと、何もできません。

持ち札は増えるのに、何もできない、バーストの危険性を高めるだけ…という残念なパターンになることがあります。

 

例えば、2軒の開拓地を建てて、合計6つの資源タイルから資源を得ることができるようになったとしましょう。

その資源が、

 

「鉄」「鉄」「羊」「羊」「土」「土」

 

とかだった場合(かなり極端なひどい例ですが…)

 

 

何もできません。

 

 

家を建てるのには「木」「土」「羊」「麦」が必要です。

都市化するには「鉄」「麦」が必要です。

発展カードをひくには「鉄」「羊」「麦」が必要です。

 

6つの資源タイルを抑えたという事は、3:1港や2:1港を持っていないので、同じ資源を4枚集めて好きな資源を銀行と交換するしかありません。

大体、同じ資源が4枚たまる前にバーストします。(バーストの「7」は一番出やすい数字ですから…)

 

なので、まず「家戦略」で行くのか「都市化戦略」で行くのか、初期配置の場所を決める際に、なんとなく考えたほうがいいのかもしれません。

 

「土」と「木」は絶対一緒とって「道を伸ばしてロンゲストを狙いつつ、開拓地を増やしていこう」という作戦か

「鉄」と「麦」を狙いあわよくば「羊」もとって「都市化しつつ、発展カードをひいて、最大騎士力を狙おう」とか。

 

定番の戦略ではありますが、どちらかに焦点を定めて、

必ず「家は建てれる」資源がそろう場所か「都市化ができる」資源がそろう場所に置くべきだと思います。

 

じゃないと、勝ちに行くどころか…ゲーム中みんなに置いていかれ、

「もう誰が勝ってもいいから、早く終われカタン」になってしまいます…( ;∀;)

 

 

カタンの初期配置は大事!

 

カタンの初期配置を決めるとき…。コレがカタンで一番楽しい時間だと旦那は言っていました。

初期配置だけでカタンの勝敗が決まるわけではありませんが、初期配置がかなり勝敗に影響してくるのは間違いないかと思います。

 

うっかり変な所に最初の開拓地を置くと、本当につらいカタン島での不毛な開拓になってしまいます。

(ああ、こんなに不毛な土地しかなかったら、確かに人の資源を奪おうと戦争にもなるわ…と歴史に思いを馳せるわけです。)

 

なので、慣れないうちはまずは「生産力の高い土地」を狙い、慣れてきたら全体を眺め、バランスを考えつつ初期配置を置けるようになると、

カタンでの勝負もみんな拮抗し楽しい開拓になると思います^^

 

おすすめの初期配置、初期配置の考え方、コツなどがあればぜひ教えてください~^^

お待ちしてます。

 

 

ちなみに…、初期配置で港戦略を狙って、大失敗した話はこちら

 

 

 

その他、ボードゲーム関連の記事はこちら↓

 

 

 

 

 

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

スポンサードリンク
書いてる人

 

こんにちは、りっこです。

20代後半アラサー大人女子です。
大人女子?ええ、もちろん、大人☆女子です。
横浜在住の子なし夫婦の二人暮らし^^
お出かけや美味しいもの、演劇鑑賞(キャッツ!)ボードゲームが好きです。

→詳しくはこちら

人気ジャンルをまとめました

旦那と二人で出かけた一泊二日の箱根旅ルートを紹介しながら、 箱根の人気スポットの記事をまとめました。


ハワイでの楽しかったこと、困ったこと、恥ずかしかったことをまとめてみました。


気に入ったボードゲームのレビューや考察など!


ミュージカルCATSの記事をまとめました!
  最近の投稿
こちらから記事を検索できます♪
コメント
ブログランキング参加中
カテゴリー