義兄弟への出産祝いの相場は?お金とプレゼントどっちが良い?
こんにちは、りっこです。
先日、旦那の弟夫婦に子供が産まれました。
私から見ると、義弟夫婦ですね。
母子ともに健康とのことで一安心です♪
義弟夫婦は大阪に住んでいて私達は横浜なので、すぐに駆けつけてお祝いを伝えることはできません。
…ので、取り急ぎお祝いを送ることにしました。
ということで、義妹への出産祝いの金額の相場やプレゼントとお金、どっちで渡すか旦那と考えた話をします。
義兄弟への出産祝いの相場は?
私にしてみたら、夫の弟の子供。
でも、夫にしてみたら実の弟の子供。
ということは、義理の兄弟だろうと、血のつながった兄弟だろうと、相場的には一緒になろうかと思います。
調べてみたところ、兄弟間での出産祝いの相場は、1万円~3万円というのが一般的みたいです。
もちろん、地域差やそれぞれの家庭の経済力にもよって違ってくるとは思います。
私達家族は特別金持ちってわけでもなく、とはいえ、生活に困窮しているわけでもないので、この相場でいいかな?と思いました。
相場は調べたので、後は旦那に決めてもらおうと思い、
「相場は1万円~3万円らしいよ。」
と旦那に伝えました。
すると、3万円にしよう♪ということになりました。
兄として、旦那は弟に見栄を張りたい質なのです。(苦笑)
(私にももう少し見栄を張ってもらってもいいんだけどね!(笑))
というわけで、我が家は義弟たちへの出産祝いの金額は、3万円ということになりました。
義弟への出産祝いはお金とプレゼントどっちがいい?
私は、断然お金派です(笑)
もし自分がもらうなら絶対お金が嬉しいです。
それに私達夫婦にはまだ子供はいません。
なので、子供が産まれたときに何があったら便利か、何をもらったら嬉しいか、想像がつかないのです。
お金なら、今すぐ自分たちが必要なものを買うのにも使えるし、
将来の子供のために貯金しておこう、ということもできますよね。
ただ、旦那としては「お金でいいのかな?」って感じも持っていたようです。
「お金だけだと冷たい感じしない?」
という考えですね。
それもわかります。
私は今回は旦那の弟のお嫁さんの出産だから、もちろん「おめでたい!」という気持ちもありつつも、
常識的に出産祝いを送らなければ…!という事務的な気持ちの方が強いです。
というか、私には嬉しいという気持ち以外にも「モヤっとした気持ち」も少しだけあります( ;∀;)
が、旦那としてみたら、実の弟の子供が産まれたわけですから、私とは比べ物にならないほど暖かい気持ちを持っていることだと思います。
しかも、旦那は兄として弟に見栄を張りたい質(2度目w)
「3万円じゃ少ないかな?」
とも言いだすので、
「とりあえず今回は現金で3万円送って、今度大阪に帰省する時に、何かプレゼント買っていったらいいんじゃない?」
というところに落ち着きました。
プレゼントは消耗品にするか、ベビー服とかにするか…考え中です。
何かおすすめあったら、教えてください(*^-^*)
お金はとりあえず、可愛い出産祝いのご祝儀袋に入れてみました^^
「寿」って書いてあるご祝儀袋は結婚用だから使っちゃいけないんだとか。
文房具屋に行くと、「出産祝い」用のご祝儀袋がちゃんと置いてあったので助かりました。
ハンカチ素材のかわいらしいご祝儀袋があったのでそれをチョイス♪
ご祝儀袋に3万円入れて、現金書留で送りましたよ。
よろこんでもらえると嬉しいなあ…。
旦那の弟夫婦の出産祝いについて まとめ
旦那の義夫婦の出産祝いについてお話しました。
相場は1万円~3万円。
旦那は見栄っ張りのお兄ちゃんなので、3万円を現金で送りました~。
今度、帰省のときに弟夫婦にお会いする時に何かちょっとしたプレゼントを持っていこうと思ってます!
何がいいかリサーチしなきゃ。おすすめあればぜひ教えてくださいね~!
コメントフォーム