結婚式に友達はどこまで招待する?グループ内で呼ぶ呼ばないの線引きは?
こんにちは、りっこです。
今日は自分の結婚式のことを思い出して書いていきたいと思います。
結婚式に招待する友人ってどこまで招待すべきか悩みませんか?
この呼ぶ友達、呼ばない友達の線引きって難しい・・・・
全員呼ぶべきか?
逆に結婚式に招待して相手に戸惑われてしまわないか?
呼ばなかったことによるトラブルはないか?
会場の席数の問題もあるし…。
私は結構悩みました。
正しい答えはないかもしれませんが、プランナーさんからのゲストを選ぶ際のアドバイスや、結局私はどんな風に選んだのかを書いていきますね。
それから、呼ばなかった友達と後日再開し、どうだったか(笑)
をお話していきたいと覆います。
結婚式に友達はどこまで招待する?
結婚式に招待するゲストを決める際、大変悩みました。
私の大まかなお友達の状況は以下の感じです。↓
高校時代の友達6名
大学のゼミの友達全員で15名
大学のサークルの友達8名
バイトの友達全員呼ぶと数限りなく…
小学校、中学校の友達はいない。
もし、アドレス帳に登録してありここ最近のお友達を全員呼ぶことになれば、
その数は私の友人だけで40人以上になってしまいます。
もちろん
披露宴会場の広さが十分で、かつ、その40人近い友人たちがみんな喜んで私の結婚式に出席してくれるのであれば、呼ぶに越したことはないかもしれません。
でも、友達の中には、
「え?最近会ってないけど、結婚式への招待?人数合わせかな?」
って思わせてしまう人もいるかもしれません。
そもそも、私の場合は、披露宴会場の広さ的にも友達は20名ちょっとくらいしか呼べませんでした。
なので、招待する友達については悩まなければならなかったんですね。
結婚式場のプランナーさんが考える呼ぶべき友達とは?
結婚式に招待する友達を悩んでいた私にプランナーさんがアドバイスをくれました。
プランナーさんによると、
「迷うくらいなら招待しちゃった方がいいですよ~。
それで出席する、しないはお友達が判断することですし。
それに、一応、結婚式に声をかけておかないと、後々会ったときに気まずい思いをすることになりますからね。」
とアドバイスをもらいました。
それは本当にその通りで、私も呼ばなかった友達と結婚式後に会って、やや気まずくちょっと後悔する出来事がありました(´・ω・)
(後で詳しく書きますね。)
式場の席に余裕があるのであれば迷うならば呼ぶ!で私はいいかなあと思います。
本当にそれで出席する、しないは本人が決めることなので、そっちの方が良いのかもしれない!と私も思いました。
私が考える友達の線引き
とはいっても、プランナーさんの言う通り、迷っている人全員に声をかけると…、披露宴会場をもっと広いところにしないとできませんでした(-_-;)
というわけで、やっぱり呼ぶ友達、呼ばない友達と決めなければなりません。
で、私が呼ぶ友達を選んだ基準は
「逆に自分が招待されたときに、心から喜んで出席できる友達」
「今後も仲良くお付き合いしていきたい友達」
にしました。
昔は仲良かったけど、最近疎遠になってしまっている友達は、もしかしたら「なんで今更?」と思われてしまう可能性もありますよね。
なので、「義理」はナシで本当に心からこれからもお付き合いは続いていくであろう友達。
逆の立場なら、多少予定を無理してでも結婚式に出席したい友達を招待。
その結果、約20名の友達を招待することになりました^^
結婚式に招待する友達はグループ内で呼ぶ呼ばないあってもOK?
難しいのは、同じ友人グループで呼ぶ、呼ばないがあってもいいのかな?っていうところだと思います。
例えば、私は、大学のゼミの友達が15人います。
そして心から呼びたい友達が5人でした。
素直に5人のみ招待して良いのか、
それとも他の10人にも一応声をかけるべきなのか…
悩みますよね(;^ω^)
二次会を予定しているのであれば、敢えて全員招待せずに2次会にのみ招待するという方法もあります。
これは、本当に正解はないと思います。
が、私は心から呼びたい5人だけを招待しました。
2次会はやらなかったので…。
私もココはものすごく悩んだのですが、大学を卒業して以来、招待したい友達5人は毎年遊んでいたのですが、その他の10人は大学を卒業以来会っていなかったんです。
で、この先15人全員で集まることってある?
って考えたんですね。
多分ないな、と。
あったとしても、私は多分行かないかな、と。
というわけで、同じグループ内で呼ぶ、呼ばない私はしちゃいましたね~。
大学のゼミの友達15名とは今もグループラインでつながっていますので、
「結婚しました」という報告のみにとどめて、結婚式に招待する5人には、個別に招待しました。
同じ時期に結婚した、大学のゼミの友達も、私と同じようにしていたので、とりあえず良かったかな、と思っています。
また他の例として、大学のサークルの友達8名で、呼びたい友達が1名だけでした。
一人だけ呼ぶのも寂しいかなと思い、大学のサークルの友達に関しては誰一人呼ばない、という選択をしてしまいました。
これに関しては若干後悔しています。
結婚式に呼ばなかった友達と後日再会、その時…?
結婚式に呼べる人数は限られていたので、
「自分が呼ばれたときに心から喜んで出席できる友達」
「今後も仲良くしていくであろう友達」
という基準で、結婚式に招待する友達を選びました。
でも、人生ってわからない(笑)
最近疎遠になっていたし、今後も付き合いがないかなと思っていた友達と再会し、また仲良くなることもあります。
(逆もまた然りですが。)
ここ数年会っていなかった高校の友達と結婚後、一緒に食事に行くことになったことがありました。
本当に疎遠になってしまっていたので、結婚の報告すらしていなかったんですね、私…。
友達「え~!指輪してるじゃん!結婚したの!?」
私「う、うん、実はそうなんだ…」
友達「おめでとう~!結婚式の写真見せて~!」
…と、最初こそ気まずかったものの、相手の友達がサバサバした子というのもあり、それほど気まずくはならずに済みました。
今後、その子とご飯行ったりと交友は再開しています♪
もう一つ、誰一人呼ばなかった大学のサークルの仲間の中の一人から、突然ラインが。
「ねえねえ、もしかして結婚した?」
と。
私、フェイスブックもしてないし、ツイッターでもほぼほぼツイートもしていなかったのに何故!?
と、ドキドキしました(笑)
でも、素直に白状。そして、謝罪。
あと、「結婚式は身内だけでしたんだ~」という嘘。
うん、すごく気まずかった…。
でも、その友達とも気まずかったのは最初だけで今は仲良くやっています。
その子の結婚式にも出席しました^^
確かに、結婚式に呼ばなかった友達というの再会はあるものだし、若干気まずくもなります。
でも、その気まずさがあっても、自分と合う友達ならばその後も仲良くやっていけると思いますし、
そこでギクシャクしちゃうようなら、もうそれは仕方がないのかな…と割り切っています。
結婚式に招待する友達の決め方 まとめ
結婚式に招待する友達を決めるのって、本当になんだか心苦しかったです。すごく悩ましかった。
結局、呼ばずに後悔した友達もいました。
結婚式後、今まで疎遠になっていた友達とまた仲良くなる、ということもあったりで…。
どうしても結婚するタイミングでその時お付き合いがある友達…となってしまうから、
長い人生の中で呼べない友達が出てきてしまうのは仕方がないのかなあ…と思っています(-_-;)
正解がないからこそ難しいですし、私も後悔はありますが、大きく見れば、
「これからも付き合いが続いていくであろう友達」
「逆に自分が招待されたら喜んで出席する友達」
という基準で決めたことには私は後悔なしです。
みなさんはどんな基準で結婚式の招待客を決めていますか??
コメントフォーム