免許証の住所変更を代理でする!委任状など必要書類は?
こんにちは、りっこです。
本日、旦那に変わって、運転免許証の住所変更手続きに行ってきました。
引っ越したのはもう半年ほども前なのに、旦那はなんと住所変更手続きをしていなかったのです!
最近仕事が忙しい旦那は、平日に有給がとれなさそうだったので、私が代理で行くことに…。
少し不安でしたが、意外と簡単に行うことができましたよ!
(※私が住んでいる神奈川県での手続きになります。)
免許書の住所変更は代理でもできる?
免許証の住所変更は代理人でもできました!
とはいえ、代理人は誰でもいいわけではありません。
同一世帯の家族に限ります。
なので、夫の免許証を妻が、同一世帯の子どもの免許証を親が、というのは可能になります。
運転免許証の住所変更ができる場所は?
代理人が運転免許証の住所変更の手続きに行く際も、窓口は同じです。
・警察署
・運転免許更新センター
・運転免許試験場
で住所変更の手続きができます。
私は一番行きやすい警察署に行きました。
横浜市旭区だったので、旭警察署ですね。
区や市の管轄の警察署で住所変更の手続きをすることができます。
免許証の住所変更を代理人が行う場合委任状が必要?
私も、夫の免許証の住所変更に行く際、色々と調べました。
すると、
「運転免許証の住所変更は、委任状があれば代理人でも行うことができます」
という情報を目にしました。
「…げ、委任状がいるなんて…面倒くさい。」
と思い、神奈川県の警察署の免許証の住所変更などの届け出ページを見たところ・・・
→神奈川県警察のHP
とくに「委任状が必要」とは書いていないんですね。
代理人の身分証明書が必要と書いてあるだけ。
なので、もしかしたら、管轄の市区町村によって委任状がいるのか、いらないのか違うのかもしれませんね。
少し不安に思いつつも、委任状を用意せずに行きましたが、特に問題なく手続きをすることができました!
どちらにせよ、委任状なしで手続きができた神奈川県、グッジョブ!です。
運転免許証の住所変更に必要な書類
では、最後に運転免許証に代理人が住所変更に行く場合に必要な書類をまとめて見ます。
・新住所を確認できる書類
(住所の書かれた郵便物でも可、ただし、漢字で記載のもので、町名からのはダメ。マイナンバーカードなどでも可。)
・代理人の身分証明書
この3点になります。
また、警察署などの住所変更の窓口で「運転免許所記載事項変更届」というものを書くことになります。
「印鑑とか必要かな?」と念のため持っていったのですが、特に使う場面はありませんでした。
住所変更のみの場合は以上の書類になりますが、例えば結婚などで、名前や本籍も変わる場合は、本籍が記載されている住民票の写しが必要になります。
(マイナンバーの記載はなしのもの)
私が実際に持っていったものは…
・旦那の運転免許証
・旦那のマイナンバーカード(新住所が確認できる書類)
・私のマイナンバーカード(代理人の身分証明書)
マイナンバーカードはすでに住所変更をしていましたので、免許書の住所変更はマイナンバーカードを持っていくだけで済んだので便利でした。
運転免許証の代理人での住所変更は意外と楽だった!
運転免許証の住所変更とか、すごく面倒だなあ…とおもっていたのですが、代理人でも意外と簡単にできたし、警察署では待ち時間もほとんどなかったし良かったです。
平日しか住所変更ができないですが代理人OKで、しかも委任状も不要で助かりました。
コメントフォーム