お家を快適に

ダイキンのリソラとうるさら7の違いは?性能や価格を比較!

こんにちは、りっこです。

来年のはじめに新居に引っ越しをするタイミングで、ちょっと奮発してエアコンを全部屋完備にしたいと思っています!

 

エアコンも色々なメーカーがありますが、ダイキンがいいかな~と検討中。

 

ダイキンの家庭用エアコンといえば、「うるさら7」と「リソラ(risora)」かな~と思いどっちを入れようか検討中。

 

性能が完璧なうるさら7か、おしゃれなリソラか…。

そもそも、この二つって性能や価格にどんな違いがあるんだろう?

 

と思い、調べたり、エアコンに詳しい夫に聞いてみながら違いを比較しまとめてみることにしました!

 

 

 

 

ダイキンのリソラとうるさらの違いは?

まず、色々調査する前に知っているダイキンのリソラ(risora)とうるさらの違い。

誰が見てもわかること、それは「見た目」ですよね。

 

 

リソラは…

 

 

こんなにおしゃれ。

 

こんなにおしゃれなエアコン他にあります!?

 

カラーも豊富で、受注生産になるけれど、オリーブグリーンとかソライロとか選べるんですよ。

 

完全に見た目最重視ならrisora一択って感じの見た目です。

 

 

続いて、うるさら

 

 

うん。普通のエアコン。見た目は普通。超普通。

 

しかし、機能はすごい!

 

何よりもうるさらの特徴といえば…

 

 

無加水加湿機能

 

 

です。うるさらはエアコンに加湿機能がついているのです。
冬場、暖房を効かせると空気が乾燥しますよね。

そんな時に大活躍なんですね。

 

しかも「加湿」と言っても、自分で給水する必要がないのでとっても楽ちん。

 

この機能がついているのは、数あるエアコンの中でもダイキンのうるさらだけ!!!

 

 

ダイキンのエアコン、リソラとうるさらは、それぞれ独自性のある良いエアコンですね!

 

 

ダイキンのリソラの性能は?

さて、おしゃれに定評のあるダイキンのリソラ。

性能面はどうなのでしょうか?

 

おしゃれなエアコンが欲しい!と思っているけれど、性能がしょぼすぎたら正直買う気を無くしてしまいます。

 

リソラの機能をざっくりとまとめてみると…

 

・垂直気流
壁や床を這うようにして送風する機能。

この機能のおかげでエアコンからの風が直接体に当たらない。

 

・天井気流
この機能もエアコンからの風が直接体に当たらないようにする機能。

 

・人・床温度センサー
人の位置などをセンサーで感知し、部屋の中の温度にムラが出ないようにしてくれる。

 

・10mロング気流
10メートル先にも風が届く。パワフルである。

 

・プレミアム冷房
冷房設定温度に部屋の温度が到達しても、サボることなく湿度や温度を快適に保つ機能

 

・さらら除湿
除湿した涼しい風と部屋の暖かい空気を混ぜて出す。
寒くなりすぎず、快適に除湿してくれる。

 

・ヒートブースト・クールブースト制御
できるだけ早く室内の温度が設定温度に近づけるようにする機能。

 

・ストリーマ内部クリーン
エアコンの内部のカビが発生しやすい部分にストリーマを照射して、送風運転もして、カビ対策できる機能。

 

・ストリーマ空気清浄
空気中のホコリ・ゴミ・チリがエアコンのフィルターに付着したら、ストリーマを照射して、カビ、花粉、アレル物質などを抑えてくれる!…らしい。

 

・スマートリモートコントロール
wifiをつないで、専用アプリをダウンロードすることによって、家の外からでもスマホでエアコンを操作できる機能。

 

・ランドリー乾燥
室内干しの洗濯物を乾かすのにいい感じの空気にしてくれる!

 

・消し忘れ防止機能
人がいないことを感知して、能力を抑えて、設定時間を過ぎると自動停止してくれる。

 

・クリアコート熱交換器
エアコン内部の汚れが溜まる「熱交換器」を冷暖房で発生した水で掃除してくれる。

(ま、熱交換器が結露するのは当たり前なので…汚れにくいコーティングがすごい!くらいの機能)

 

 

リソラはおしゃれなだけじゃなく、こんなにたくさんの機能があるんですね。

 

簡単にリソラの性能について書いてみると、

 

通常のエアコンに合ったらよいなという、基本的な機能はすべて網羅している!

 

って感じですね!

 

最近のエアコンってダイキンに限らず色々な機能がついていて、とても良いですからね。

 

しかしながら!!

 

リソラに合ったらいいのについていない…( ;∀;)という機能があります。

 

それが、

 

フィルター自動お掃除機能!!

 

フィルターを自動にお掃除してくれる機能ですね。
これがあれば、
定期的に溜まってしまったホコリなどをポイっとゴミ箱に捨てるだけでいいんですが…。

 

リソラの下位機種FXシリーズにはついているのに、その1つ上のリソラにはついていないのです!

 

リソラにはついていないので、自分でこまめにフィルターを掃除する必要があります。

 

リソラにフィルター自動お掃除機能がついていないのは残念ですが、実は仕方がありません。

 

この機能を付けるとエアコンってどうしても分厚くなっちゃうんですよね。

また、うるさらの目玉機能である「加湿機能」もついていません。

 

それ以外はリソラはおしゃれなだけじゃなく、機能的にも全く問題のないエアコンであるといえると思います。

 

ダイキンのうるさらの性能は?

それに対して、うるさらは、デザインはふつうのエアコンですが…

まず、リソラについているような機能は基本的に全部ついています。

 

そこに加えて

 

・フィルター自動お掃除 ・無加水加湿機能

 

がついているというイメージ。

 

(他にも細かい機能はついている。)

 

 

この二つの機能にさほど魅力を感じなければおしゃれなリソラがいいかと思いますし、
この二つがマストであればうるさらが良いのかなあ…と思います。

基本的にはリソラにできて、うるさら7にできないことはありません。

(部屋をおしゃれに見せること以外は…)

 

risoraとうるさら価格の違い

ダイキンのリソラとうるさら、カタログに載っている定価(希望小売価格)を見て見ましょう。

 

うるるとさらら→6畳用(S22WTRXS)370,000円
リソラ(risora)→6畳用(S22WTSXS)280,000円

※希望小売価格なので、家電量販店へ行けばもう少し安いはず。

 

比べてみると、リソラの方がお安いのです!

 

私はてっきり、おしゃれな分、リソラの方が高いのかなあ…と思っていたのですが、意外でした。

まあ…カタログを観ると、完全にうるるとさららはダイキンルームエアコンの中で一番性能が高い機種。

リソラは2つ下くらいのランクの機種となっているので、お値段に差ががあるのも納得です。

 

 

ダイキンのエアコン買うならどれ?

以上、ダイキン工業のエアコン、リソラとうるさらの違いについて比較してみました。

 

やはり性能面ではうるさらが抜きんでていますが、それでもデザイン性の高いおしゃれなリソラにも魅力があります。

リソラもおしゃれなだけではなく基本的な性能は十分な水準です。

 

価格面ではリソラの方がかなり有利ですね。

 

 

さらに、ダイキンのイチオシの機種といえば、リソラと、うるさら7ですが…

 

ルームエアコンは6つのラインナップがあるんですよね。

 

Eシリーズ

CXシリーズ

FXシリーズ

SXシリーズ(リソラ)

AXシリーズ

RXシリーズ(うるるとさらら)

 

Eシリーズが一番価格が安く、機能もシンプル。

これが徐々に色々な機能がついて、一番高機能なのがうるるとさららなんですね。

 

お値段と相談して、リビングはリソラ、寝室はうるさら、普段あまり使わない部屋は一番シンプルなEシリーズ…とかでも良いかなあ…と思っています♪

 

 

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

スポンサードリンク
書いてる人

 

こんにちは、りっこです。

20代後半アラサー大人女子です。
大人女子?ええ、もちろん、大人☆女子です。
横浜在住の子なし夫婦の二人暮らし^^
お出かけや美味しいもの、演劇鑑賞(キャッツ!)ボードゲームが好きです。

→詳しくはこちら

人気ジャンルをまとめました

旦那と二人で出かけた一泊二日の箱根旅ルートを紹介しながら、 箱根の人気スポットの記事をまとめました。


ハワイでの楽しかったこと、困ったこと、恥ずかしかったことをまとめてみました。


気に入ったボードゲームのレビューや考察など!


ミュージカルCATSの記事をまとめました!
  最近の投稿
こちらから記事を検索できます♪
コメント
ブログランキング参加中
カテゴリー